SSブログ

初模試終了 [普通の生活日記的な]

浪人して初めての模試がありました。

すごく簡単なテストだったんだけど、数学でやらかした。。。っていうか数学でやらかさなかったことって今まであんまりないんだよなー。

後期のクラス分けに関わるテストなので、割と大事なのですが・・・

 

・国語

現文は結構できた。古漢は知らない。でもこの文句は夏までに潰さないといけない。 

・数学

終わった時は満点余裕って天狗だったのに解答を見たら、普通に間違えているものから、問題文で問われていることを答えていなかったり、計算ミスまでいろいろミスってた。

大問ごと吹っ飛んでたりして笑ったwクラス最低点レベル。浪人の1年を数学にぶっこむ訳にはいかないとは言え、一学期くらいは勉強時間の大半を使わないといけなさそう。

・英語

超簡単。センターよりちょい難しいくらい。

・理科

化学は余裕だと思ってたらいろいろミスってた・・・やっぱり化学は基礎からやんなきゃなあって強く思った。

生物は超簡単。

 

お察しの通りうわあああああああああああああああああああああああああああああって感じです。

1学期はあと2回模試があるので、そこで挽回します。

てなわけで、今日はここらへんで。


授業開始とかそこらへん [普通の生活日記的な]

前記事で受験ブログにはしないって書いておきながら、もはや受験以外書く気がしない件。

だって生活の90%が受験で占められているからなあ。まあ、一年くらいそういう年があっても良…くはないけど、燃える一年に出来たら得られるものは大きそう。


さて、予備校が始まりました。実はクラス分けテストがあったのですが、幸いにも一番上のクラスに入れて出だしは好調です。とは言え不相応っぽい感があるのは否めません。

同じ校舎の筑駒生の中でも、クラスに現役時の能力が反映されていないというか、「思った通り」の結果だったとは言い難い人もいるので、差が付かないテストだったのかもしれません。

んで、肝心の授業ですが、一通り受けてみて思ったのは先生やテキストによって善し悪しがはっきりしているってこと。

まあどの授業でも新たな発見というか、「ああこういうことだったのか」っていうのがあるので全部出ますが。

予習復習のサイクルはさすがにまだ掴めていませんが、大体見当はついてきました。


それにしても、味気ないところだなあ。予備校。

大人数で受けるから、先生の目が行き届いている感じなんて皆無だし、生徒同士の交流もあまりなく、模試の雰囲気をちょっとばかり殺伐としなくした感じなんですよ。

同じクラスの(ほかの筑駒生に限らず)みんな昼休みも黙々と弁当と勉強してて、まあ僕はその勉強が散歩になっているだけですが、このまま1年近くも持つのかなあって不安になります。

もちろん全ては来春に受かれば良しなんですけど。そんな彼らを見習った方が良いのでしょうか。

とはいえ、予備校で友達作るほどコミュ力高くないし。

まあ、とりあえず後期でも一番上になれるように目の前の模試に向けて頑張ります。

てなわけで、今日はここらへんで。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。